
2017年8月19日(土)大鰐町地域交流センター鰐comeを起点に、日本フォトロゲイニング協会監修の元、県内では初となるフォトロゲイニング大会が開催されました。
お蔭様で44チーム129名の参加応募があり、当日は天気にも恵まれ、大盛況となりました。
今回は町内に39カ所のチェックポイントが設けられました。参加者からは「普段、車での移動が多い中、町を歩いてみると新たな発見があった」「また参加したい」等、多くの嬉しい声もいただきました。今回、回り切れなかったチェックポイントを目的に大鰐町へ再訪していただけると大変嬉しく思います。
フォトロゲイニングとは地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。チェックポイントと数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位です。
ご参加本当にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。