
昨年に引き続き、大鰐町を起点にフォトロゲイニング大会を開催致します。
今回は弘南鉄道大鰐線全駅にポイントを配置し、弘南鉄道に乗り、観光しながらフォトロゲという競技を楽しんでいただきます!
平成30年8月18日(土)
大鰐町地域交流センター鰐come 多目的ホール
(〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐川辺11-11)
5時間
一般/ファミリーの2種類
8:30~9:20 受付
9:20 開会式・ルール説明・地図配布・作戦タイム
9:50 屋外に集合して記念撮影
10:00 スタート【制限時間:5時間】
15:00 フィニッシュ
16:00 閉会式・表彰式
39ヶ所
本大会は弘南鉄道大鰐線に沿ったポイント設定となります。
弘南鉄道大鰐線一日フリーパスが参加費に含まれます。
2~5人※18歳以上のメンバーを含むチーム又は、小学生以下の子供を含むチーム
100チームまたは300人
大人1名1,500円、小学生以下500円(弘南鉄道一日フリーパス付き)
鰐come温泉入浴券
6月1日~8月10日(先着順)
①ウェブエントリー 申込フォームに入力し送信願います。
②メール 応募用紙をダウンロードして、メール添付で送信するか、項目をメールに入力して送信願います。
③郵送 応募用紙をダウンロードして、事務局にお送りください。
④FAX 応募用紙をダウンロードして、ファックスにてお送りください。
大鰐温泉もやし増産推進委員会(大鰐温泉観光案内所内)
郵送先 〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐川辺11-11
メール owani.photorogaining@gmail.com
ファックス 0172-88-6691
※エントリー時に人数とカテゴリーを決めてお申し込みください。
なお、参加費は大会当日に受付でお支払いください。
※エントリー後のカテゴリーの変更、大人と子供の人数の増減等は、事務局にお知らせください。
地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。
チェックポイントに設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位になります。
大鰐町は、温泉と自然にあふれた町で、見どころもたくさん!
普段は車で何気なく過ぎてしまう箇所も歩いて、走って、新たな町の魅力を発見しませんか?
2~5名のチーム、ファミリーでの参加もOKです!
ご参加お待ちしております!
一般社団法人日本フォトロゲイニング協会